fc2ブログ

記事一覧

毎月カテーテルワークショップ開催中。

2月も、豊橋ハートセンターのスーパーバイザーでもいらっしゃる土金悦夫先生と難渋症例の治療を行いました。3月も2回治療予定です。当院では毎月このような治療日を設けております。土金悦夫先生【ご経歴】・平成元年 大阪大学 卒業大阪大学医学部附属病院・平成2年 大阪逓信病院(現NTT西日本大阪病院)・平成5年 大阪府立成人病センター・平成16年 豊橋ハートセンター【ご紹介】「戦略的カテーテル治療」のスペシャリスト。年間...

続きを読む

中川博先生来院 2022 冬

広島ハートセンター広島心臓血管病院の近藤です。先日、米国クリーブランドクリニックの中川博先生が当院を表敬訪問されました。搭乗を予定されていたアメリカからの飛行機が悪天候のため欠航となり、日本への到着が遅れたことで当院への訪問は今回2日間となりましたが、この度も難治性不整脈症例に対する治療や今後、新しくなるEPラボの構想に関するご助言、アドバイスをいただくことができました。中川先生、お忙しいところ来院...

続きを読む

消防訓練を実施しました。

...

続きを読む

祝 100歳!!

外来で100歳を迎えられた患者さんです。毎日、相撲をテレビで観るのが楽しみだそうです。もちろんカープ女子です。これからも元気なお姿を見せていただけるととても嬉しく思います。(患者さん、ご家族に許可を頂き写真をアップさせて頂いております。)...

続きを読む

ドクターヘリ

先月、ドクターヘリに木村先生が施設間搬送で乗りました。可部ヘリポートを出発し、大阪八尾空港で燃料給油し、名古屋大幸公園で待機している名古屋ハートセンターのドクター、救急車に引き継ぎました。片道距離約500km、高度3,000m、新幹線と同じくらいの速さ時速約200kmです。高度3,000mでの血圧維持はなかなか大変だったそうです。今回の木村先生のドクターヘリ利用は施設間搬送に当たり、現場救急出動件数の約2割にな...

続きを読む